2013/4/24 msn産経 愛犬家必見!? 犬目線の映像が撮れるSONYのハーネス
ニーは、飼い主が愛犬にカメラを装着させ、犬の視点から見える世界を記録するためのドッグハーネスの発売を発表した。
「AKA-DM1」というこの製品は、ソニーのアクションカム「HDR-AS15」用アクセサリーのひとつで、日本では4月26日に希望
小売価格5,250円で発売される(ソニーストアでは4,880円)。カメラそのものに防水・耐衝撃性能があるということなので、外
で活発に動き回っても十分耐えうるだろう。
軽量プラスティックハーネスを使って、愛犬の背中にカメラを固定する。対応サイズは中型犬、つまり胴回りが50~80cmの
犬となっている。
いまのところ発売は日本のみの模様なので、ペットが何を企んでいるか知りたいと思っている英国の愛犬家は、配送料が
いくらになるかを調べたくなるかもしれない。
—
飼い犬に取り付ければ、意外な映像が撮れるかも!?パンツの中とかパンツの中とか
ソニーのアクションカム「HDR-AS15」のファームアップデート 1080/60p対応に
2013/4/25 AV watch ソニーのアクションカム「HDR-AS15」が1080/60p対応に
ソニーは25日、スポーツやアウトドアで利用できる“アクションカム”「HDR-AS15」のファームウェアをアップデート。新たに、1080/60pの撮影モードを追加する。ファームアップは、カメラとPCをUSB接続して行なう。
昨年から発売している「HDR-AS15」は、MPEG-4 AVC/H.264(.mov)の動画撮影に対応。記録モードとして1,920×1,080/30pの「HQ」(約16Mbps)、1,280×720 /30pの「STD」(約6Mbps)、640×480/30pの「VGA」(3Mbps)を用意。その他にもスロー再生機能も備えている。
25日のファームアップで、この撮影モードに、新たに1,920×1,080/60pを追加。より高画質での記録を可能にした。
さらに、撮影シーンの設定機能も追加。ノーマルモードに加え、水中撮影に適した画質モードが選べるようになる。
使い勝手の面でも、操作音の設定が可能になり、「ON」(全ての操作音を鳴らす)、「SILNT」(起動音/撮影開始音/撮影終了音/シャッター音/無効音/エラー音のみ鳴らす)、「OFF」(全ての操作音を鳴らさない)から選択できる。
ソニー アクションカム HDR-AS15用アクセサリー AKA-DM1|飼い犬に取り付けるカメラ by admin